fc2ブログ
 
■最近の記事+コメント

■プロフィール

legopapa

Author:legopapa
兵庫県西宮市在住の道産子キャンパーです。嫁さん、長男坊R(10歳)と長女K(8歳)の4人家族でファミリーキャンプを楽しんでいます。子供たちの習い事も忙しくなってきて、なかなか家族そろってキャンプに行けない今日この頃… 今年も何回行けるかな~~

■カテゴリー
■月別アーカイブ
■アクセスカウンター

■現在の閲覧者

現在の閲覧者数:

■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■ブログ内検索

■リンク

このブログをリンクに追加する

■ブロとも申請フォーム
■メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カオレACで川遊びキャンプ!
久々のアップです…

2012年9月15日からの3連休を利用して、2泊で岐阜県下呂市のカオレオートキャンプ場に行ってきました。

今回、けんさくファミリーはなとみファミリーのリベンジキャンプに同行させていただきました~

トップ

心配していた天気も大きく崩れることなく、9月半ばでもしっかり川遊びができました。


よろしければ、続きもお付き合いください!


6時前に自宅を出発したおかげで、終始スムーズにドライブ!渋滞なしでした!
少し早く郡上八幡に着いたので、ちょっと観光。
城  かさ

今回はリビシェル&LB5&ペンタ。サイトも広くて最高!
リビシェルの両サイドを跳ね上げたかったのと、連結したかったので、LB5は横から簡易連結。
連結部上部が大きくあくので、隙間の雨対策でペンタを張りました。この屋根のおかげで、テント内の気温上昇が抑えられてグッドでした。
テント

奥のサイトからのショット。カオレはとても緑が多くていい感じ。
奥から

日曜日も天気に恵まれ、絶好の川遊び日和。
でも水温はめっちゃ低かった!それでも、そんなのお構いなしに泳ぎまくる子供たち&はなとみチチ。
川

川2

こんな見事なドボンスポットが!
高さ7-8mはあったかな~
けんしん、はやとに続いて、レイゴも決死のダイブ!!
下で、けんしん君がレスキュー隊として、冷たい水の中で待機していくれました。感謝
どぼん

満足げなレイゴ!
川3

冷え切った体を、蓄熱した岩で温めるカナミ。
亀の甲羅干しのようでしたね。
甲羅干し

男の友情万歳!
男子

女子も仲良し!もっと遊びたかったよね。
川帰り


とても素敵なキャンプ場での2泊キャンプ。
久しぶりに家族4人そろってキャンプができて、久しぶりにちゃんと料理も作りました。
嫁さんにはパンまで焼いてもらっちゃった。

子供たちとも川遊びだけじゃなく、野球やリレー大会、水風船、焚火に花火など、たっぷり遊べました。
子供は女子会&男子会。もちろん大人は夜の宴会も楽しかった。
日曜日には、けんさくファミリーのお友達のななすずファミリーが偶然キャンプに来られて、さらに賑やかに。

と、今回かなり充実したキャンプができて、大人も子供も満足度めっちゃ高かったです!

川遊びのベストシーズンに再訪するぞ!
スポンサーサイト



テーマ:雑記 - ジャンル:日記

キャンプ | 01:23:59 | Trackback(0) | Comments(10)
コメント
こんばんは~

レポ、お疲れ様です♪

ほんと冷たい水の中楽しそうな子供たち&大人一名(笑)
ドボンは前もそうでしたが、子供同士で支えあって恐怖心を乗り越えていく、みたいな様子がほほえましいですね。レイゴ君、よく頑張ったね^^

カナミちゃんもさくと遊んでくれてありがとう!

ぜひ、来年のあつーーーい時期に行きましょうね^^
2012-09-20 木 19:53:41 | URL | けんさくかーちゃん [編集]
>けんさくかーちゃん
今回のキャンプはホント充実感たっぷり。ありがとう(^^)/

子供達同士で励まし合ったり、助け合ったり、いい意味で競い合ったり。たまにしか会えないですが、ホントいい仲間にめぐりあえています。

また、暑い時期にご一緒したいですね(^_-)
2012-09-20 木 20:44:49 | URL | legopapa [編集]
こんばんは~(^0^)

先日はご一緒していただいて、ありがとうございました♪
思いがけずで、子供たちはもちろん、私たち大人も、とても楽しかったです。

初めてなのに、子供たちはすぐ、仲良くなっていましたね(^0^)
ありがとうございました。

そして、パンごちそうさまでした♪おいしかったです!

また、ご一緒できるとうれしいです(^^)


PS・お気に入り、登録させていただきますね(^^)
2012-09-21 金 20:19:44 | URL | nanasuzumi(mama) [編集]
良いところですね~
川遊びも出来てよかったですね~
子供たちも楽しかったみたいですね。
また行ってみたいな~
2012-09-22 土 07:46:35 | URL | yossi- [編集]
> nanasuzumi(mama) さん
コメありがとうございます(^^)

こちらこそご一緒していただき、ありがとうこざいました。
子供達も新しいお友達ができて楽しかったみたいです!

また宜しくお願いしますね(^_-)

こちらもお気に入り登録させていただきましたので、今後とも宜しくです(^^)/
2012-09-24 月 08:20:58 | URL | legopapa [編集]
>yossi- さん
今回は、ご一緒できず残念でした(>_<)
ここのキャンプ場、すごくいい感じなので、また、一緒に行きましょうね(^_-)
2012-09-24 月 08:23:49 | URL | legopapa [編集]
うわ~、めっちゃ楽しそう。
我が家も是非ご一緒したかった(>_<)
運動会さえなければ…

しかし、素敵なキャンプ場ですね。
そして、テントの張り方カッコいい!
我が家もすぐに真似させてもらいます(笑)
2012-09-25 火 08:33:30 | URL | かんちゃん [編集]
>かんちゃんさん
ご一緒したかった~
とても過ごしやすいキャンプ場でした(^_^)/

今回のセッティングは、嫁さんのアイデア。リビシェル内が広く使えて、快適空間でした。
2012-09-26 水 19:56:39 | URL | legopapa [編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2012-10-26 金 18:52:10 | | [編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2013-12-10 火 05:14:42 | | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する